新着情報
【梅雨の汗・ニオイ対策】機能性インナーのにおいを防ぐには?除菌と洗濯の正しい知識
ジメジメと蒸し暑い梅雨の季節。汗をかくたびに気になるのが「衣類のニオイ」。
特に汗が素早く乾いて人気の機能性アンダーウェアは、意外と臭いやすいってご存知でしたか?
今回は、ニオイの原因とその対策、さらに肌にやさしいのに強力な除菌力を持つ
「SS-P3EXせいけつさんスプレー」の活用方法もご紹介します!
機能性インナーが臭いやすい理由とは?
汗を素早く乾かしてくれる機能性インナーやスポーツウェアは、梅雨のような蒸し暑い時期には特に重宝します。しかし、これらのウェアは「ニオイが落ちにくい」という弱点も…。
原因は「素材」と「構造」
-
ポリエステルなどの合成繊維は、皮脂や汚れと馴染みやすく、吸着しやすい素材
-
汗と一緒に分泌される皮脂がモラクセラ菌などの雑菌のエサに
-
雑菌が皮脂を分解する過程で、嫌なニオイが発生

洗濯しても落ちない?ニオイを防ぐ洗濯のコツ
洗濯だけでは不十分な理由
-
通常の洗剤では皮脂汚れを落としきれないことがある
-
柔軟剤や洗剤のすすぎ残しが雑菌の温床に
-
洗濯槽に残った石けんカスもニオイ菌の原因に
効果的な洗濯方法
-
弱アルカリ性の粉末洗剤を使用
-
皮脂は酸性 → 弱アルカリ性洗剤で中和して分解
-
-
部分洗いでピンポイントに対処
-
脇・背中などニオイが気になる箇所は事前洗いがおすすめ
-
-
酸素系漂白剤で漬け置き
-
50℃程度のお湯に30分~1時間
-
使用上の注意を必ず確認!
-

汗のニオイ菌を増やさないための生活習慣
-
汗をかいたらすぐふき取る
-
衣類はすぐに洗濯する
-
洗濯槽を定期的に掃除・除菌
-
除菌スプレーを併用する
肌にやさしいのに強力除菌!「SS-P3EXせいけつさんスプレー」
除菌力と安全性の“いいとこ取り”
-
希釈10倍でも除菌率99.999%以上!
-
精製水より肌にやさしい処方
→ 敏感肌の方にも安心
成分にもこだわり
-
アミノ酸・アミノペプチド
-
植物・穀物抽出エキス
-
電解イオン水
不使用成分で安心
-
人工香料
-
着色料
-
アルコール
-
パラベン
-
フェノキシエタノール
-
石油系界面活性剤 など
使い方のおすすめシーン
-
お出かけ前に気になる部位へ
-
帰宅後、汗をかいた衣類に
-
洗濯脱水後のスプレーで除菌・防臭